
里山保全活動
UNISOLの里プロジェクト
第17回活動報告
2025.09.20
9月20日(土)に「UNISOLの里プロジェクト」第17回目の活動を実施しました。
10:00 参加者19名が集合。
![]() |
10:15 グループに分かれて作業開始
今回の活動は3つのグループに分かれて作業します。
◆Cゾーン東エリアの植生管理
マウンド作りに引き続き、常緑樹伐採と枝落とし・解体作業を行いました。
◆B・Cゾーン西エリアの常緑樹伐採
常緑樹が蔓延り、暗い森になっているため、果敢に常緑樹伐採に取り組みました。
◆Bゾーン東エリアの常緑樹伐採とマウンド作り
まだできていない残りのBゾーンの植生管理作業を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12:40 活動再開。
午前の作業を引き続き行います。
![]() |
![]() |
![]() |
◆常緑樹大木(シロダモ)の伐採作業
![]() |
![]() |
![]() |
13:40 活動終了。みなさんお疲れ様でした!
天候不良により、通常よりも活動時間を短縮し、
午後の活動は約1時間で終了しました!
![]() |
まだまだ暑いですが、秋の訪れを感じることができました。
次回10月の活動では、植生調査を実施予定です!
